四十肩・五十肩
- TOP
- 四十肩・五十肩
こんな症状でお悩みではありませんか?
- 肩が上がらなくなってきた
- 着替えや下着の着脱で痛む
- 夜寝る時も腕の置き所がなく痛む
- 電車のつり革、洗濯物干す動作がツラい
- 病院で四十肩・五十肩と言われた
- 三か月以上症状が変わらない
この様な症状がある方は四十肩・五十肩かもしれません。
年齢を重ねると肩関節の靭帯や筋肉、
腱板といわれる組織が摩耗しスムーズに動かなくなります。
40代の方がなれば四十肩・50代の方がなれば五十肩と呼び症状は変わりはありません。
正式名所は『肩関節周囲炎』と言われています。特徴として痛みの段階があり、
『急性期』・『拘縮期』・『回復期』と分けられます。
また結髪結帯と言われる動作での痛みと夜間痛を感じる事も特徴としてあります。
肩周辺の症状で、肩こりや腱板損傷と痛みの部位が似ていることもありますが、
四十肩・五十肩は痛みの段階と痛み制限される動作が特徴的ですので、
しっかりと判別することも大切です。症状の改善がみられる期間も個人差がありますが、
約半年から~1年くらいかかることが多いです。
症状について
-
『急性期』
明らかなきっかけもなく痛みを感じ始めます。 日を追うごとに痛みが強くなる傾向にあり、安静時痛、夜間痛も感じます。 腕を上げたり、物を持ったり、後ろに手を回そうとすると痛みを伴います。
-
『拘縮期』
急性期ほどの強い痛みはないものの、痛みとともに肩を動かそうとしても 動かなくり拘縮している状態になります。 ある特定の動作や可動範囲以上に動かそうとすると激痛が走ります。 洋服の着脱、つり革が持てない、背中がかけない、 などの日常生活での不便さを感じます。
-
『回復期』
痛みの消失と共に可動域も改善してくる時期になります。積極的にリハビリ・ 運動訓練をすることで回復も早まります。 またリハビリを怠ると症状が出る前の状態に戻らない、 腕が真上までは上がりきらないなどの状態を残してしまう事もあります。
四十肩・五十肩の原因とは??
-
症状の時期や症状の状態によって適切な処置をしていくことが重要です。 急性期に無理矢理痛みを我慢して動かしたりしても、急に動くようになることは無く、 放って置くことで必ず落ち着くわけでもありませんので 医療機関で適切な処置をすることが大切です。
-
当院での治療
四十肩・五十肩は上記でご説明した通り、 ある一定の期間を要して症状の経過を辿ります。 患者様の症状がどのような状態なのか把握するために問診と検査をしっかり行い、 動作のたびに痛みや不便さを感じる事が多い症状なので、まず痛みを和らげるために とても有効な電気療法を行いながら、可動域を広げるために手技にて 関節調整、筋膜リリースを行います。日常生活の動作や ご自身でのリハビリも回復への近道ですの セルフケアの仕方もお伝えいたします。
明確な発症プロセスはいまだに明らかになってはいません。
肩関節を構成する周囲の筋肉、靭帯、腱、関節包、滑液包と呼ばれる組織が加齢や
何らかの要因で炎症をしていることが要因とは言いわれています。
症状を強く感じさせたりする要因としては、肘や手首、姿勢などの要素からも
肩への痛みや可動域制限を及ぼすこともあります。
症状の重い方は、HPO整体法をおこないます。
四十肩・五十肩を引き起こす要素でもある、関節、筋肉への施術はもちろん、
他院にはない酸素ルームで施術を行うことで酸素を取り入れ
血流を改善し体内環境を良くすることで回復力が飛躍的に上がります。
当院で痛みのない生活を手に入れてみませんか?
お問い合わせください。